やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1巻 雑記

比企谷八幡は逃げ出さない

「そうじゃねえよ。……なんだ、その、変わるだの変われだの他人に俺の『自分』を語られたくないんだっつの。だいたい人に言われたくらいで変わる自分が『自分』なわけねえだろ」

 

「あなたのそれはただ逃げているだけ。変わらなければ前に進めないわ」

 

「逃げて何が悪いんだよ。変われ変われってアホの一つ覚えみたいに言いやがって」

「変わるなんてのは結局、現状から逃げるために変わるんだろうが。逃げてるのはどっちだよ。本当に逃げてないなら変わらないでそこで踏ん張んだよ。どうして今の自分や過去の自分を肯定してやれないんだよ」

 

「……それじゃあ悩みは解決しないし、誰も救われないじゃない」

 

 「救う」なんて一介の高校生が言う言葉じゃないだろう。いったいなにが彼女をそこまで駆り立てているのか、俺にはとてもじゃないがわからない。

 

――『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』1巻 P41,L5 - P42,L9 一部省略

 

 比企谷八幡は問題を解決するために自分を変えずに踏ん張れと言う。この踏ん張れっての、我慢するってことじゃなくて、自分を変えないために周りを変えろってことだと思う。

 雪ノ下雪乃は自分を変えろと言う。変わらなければ前に進めない、前に進むべきだと。…前に進まなきゃダメですかね。別に前に進まなくても俺はいいと思うんです。

 比企谷八幡は今の自分や過去の自分を肯定できるだけの自信がある。雪ノ下雪乃にはそれがない。そういう違いでしょうか。

 

雪ノ下雪乃は世界を変えたい

 「でも、それは仕方がないと思うわ。人はみな完璧ではないから。弱くて、心が醜くて、すぐに嫉妬して蹴落とそうとする。不思議な事に優れた人間ほど生きづらいのよ、この世界は。そんなのおかしいじゃない。だから変えるのよ、人ごと、この世界を」

 

「努力の方向があさってにぶっ飛びすぎだろ……」

 

「そうかしら。それでも、あなたのようにぐだぐだ乾いて果てるより随分マシだと思うけれど。あなたの、そうやって自分の弱さを肯定してしまう部分、嫌いだわ」

 

 雪ノ下雪乃は持つものであるがゆえに、苦悩を抱えている。

 きっとそれを隠して、協調して騙し騙し、自分と周りをごまかしながらうまくやることは難しくないはずだ。世の中の多くの人間はそうしているのだから。

 けれど雪ノ下はそれをしない。

 自らに決して嘘をつかない。

 その姿勢だけは評価しないでもない。

 だって、それは俺と同じだから。

 

 ――きっと俺と彼女はどこか似ている。柄にもなくそんなことを思ってしまった。

 ――今はこの沈黙すら、どこか心地いいと、そう感じていた。

 

――『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』1巻 P68,L16 - P70,L8 一部省略

 

  雪ノ下雪乃は「自分を変えろ」と言っていたのに、今度は「世界を変える」と言い出す。矛盾しているようだが矛盾していない。彼女の言う「自分を変えろ」と主張する対象に彼女自身は含まれていないから。自分は優れた人間であり、そんな人間が生きづらい世界は間違っている。だから優れていない人間が優れた人間に変わるべきだ、と。

 そして雪ノ下雪乃は、比企谷八幡の「自分の弱さを肯定してしまう部分」を否定する。自分の弱さを肯定できるというのは、ある種強さであると思う。それを否定してしまう雪ノ下雪乃は弱いのだろう。優れた人間が生きやすい世界をと言いながらも、自らも完璧ではないわけだ。ここに関しては雪ノ下雪乃の中の矛盾めいたモノを感じる。

 また比企谷八幡は、雪ノ下雪乃を自分とどこか似ていると言った。本当にそうだろうか。比企谷八幡は弱さを肯定する強さがある。雪ノ下雪乃にはその強さがない。そのことが決定的に彼と彼女の違いを表しているように思える。

 

由比ヶ浜結衣は憧れる

由比ヶ浜さん。あなたさっき才能がないって言ったわね?」

 

「え。あ、うん」

 

「その認識を改めなさい。最低限の努力もしない人間に才能がある人を羨む資格はないわ。成功できない人間は成功者が積み上げた努力を想像できないから成功しないのよ」

 

「で、でもさ、こういうの最近みんなやんないって言うし。……やっぱこういうのって合ってないんだよ、きっと」

 

「……その周囲に合わせようとするのやめてくれるかしら。ひどく不愉快だわ。自分の不器用さ、無様さ、愚かしさの遠因を他人に求めるなんて恥ずかしくないの?」

 

「か……」

「かっこいい……」

「建前とか全然い合わないんだ……。なんていうか、そういうのかっこいい……」

 

「な、何を言っているのかしらこの子……。話聞いてた?私、これでも結構きついことを言ったつもりだったのだけれど」

 

「ううん!そんなことない!あ、いや確かに言葉は酷かったし、ぶっちゃけ軽く引いたけど……」

「でも、本音って感じがするの。ヒッキーと話してるときも、ひどいことばっかり言い合ってるけど……ちゃんと話してる。あたし、人に合わせてばっかだったから、こういうの初めてで……」

 

――『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』1巻 P105,L10 - P108,L7 一部省略

 

 由比ヶ浜結衣は自分を周囲に合わせる人間だ。でもそういう自分にどこか違和感を感じていて、本音を言い合える仲に憧れていた。彼女はそれを奉仕部に見つけたのだろう。比企谷八幡の言葉で言えば、自分に嘘を吐いている人間だが、根っこの部分ではそうじゃない自分を望んでいる。雪ノ下雪乃より、由比ヶ浜結衣のほうが、本質的な部分では比企谷八幡に似ているのではないだろうかと、ちょっとだけ思った。

 

由比ヶ浜結衣は一歩踏み出す

『ヒッキーとかゆきのん見てて思ったんだ。周りに誰も居ないのに、楽しそうで、本音言い合ってお互い合わせてないのに、なんか合ってて……』

『それ見てたら、今まで必死になって人に合わせようとしてたの、間違ってるみたいで……、だってさ、ヒッキーとかぶっちゃけマジヒッキーじゃん。休み時間とか一人で本読んで笑ってて……、キモいけど、楽しそうだし』

『だからね、あたしも無理しないで適当に生きよっかなーとか、……そんな感じ。でも、べつに優美子のことが嫌だってわけじゃないから。だから、これからも仲良く、できる、かな?』

 

『ふーん。そ。まぁ、いいんじゃない』

 

『……ごめん、ありがと』

 

「……なんだ。ちゃんと言えるんじゃない」

 

――『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』1巻 P147,L10 - P148,L1 一部省略

 

 由比ヶ浜結衣がクラス内グループでおそらく初めて本音を漏らすシーン。まだ言葉は拙くて、取り繕っている風も漂っているけれど、それでも一生懸命に本当の自分を伝えようとしていることがわかる。

 優美子は素っ気ない態度だけど、拒絶はしていない。彼女も何か思うところはあるのだろうか。

 それから、由比ヶ浜結衣は欲張りだなと思った。今のコミュニティの抜けだして奉仕部というコミュニティに入るのではなく、どちらも欲しいと。やっぱり結構芯は強い子なんだろうなあ。

 

 材木座義輝は正しいオタクである

「だが。だがそれでも嬉しかったのだ。自分が好きで書いたものを誰かに読んでもらえて、感想を言ってもらえるというのはいいものだな。この思いに何と名前をつければいいのか判然とせぬのだが。……読んでもらえるとやっぱり嬉しいよ」

 

 そう言って材木座は笑った。

 それは剣豪将軍の笑顔ではなく、材木座義輝の笑顔。

 ――ああ、そうか。

 こいつは中二病ってだけじゃない。もう立派な作家病に罹っているのだ。

 書きたいことが、誰かに伝えたいことがあるから書きたい。そして、誰かの心を動かせたならとても嬉しい。だから、何度だって書きたくなる。たとえそれが認められなくても、書き続ける。その状態を作家病というのだろう。

 だから俺の答えは決まっていた。

 

「ああ、読むよ」

 

 読まないわけがない。だって、これは材木座が中二病を突き詰めた結果辿り着いた境地だから。病気扱いされても白眼視されても無視されても笑い者にされても、それでもけっして曲げることなく諦めることなく妄想を形にしようと足掻いた証だから。

 

「また新作が書けたら持ってくる」

 

 そう言い残して材木座は俺たちに背を向けると、堂々とした足取りで部室を後にした。

 閉じられた扉がいやに眩しく見えた。

 歪んでいても幼くても間違っていても、それで貫けるならそれはきっと正しい。誰かに否定されたくらいで変えてしまう程度なら、そんなものは夢でもなければ自分でもない。だから、材木座義輝は変わらなくていいのだ。

 あの気持ち悪い部分を除けば、な。

 

――『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』1巻 P181,L3 - P182,L7

 

 自分で書きたいもの、作りたいものがあって、それをアウトプット出来る人は凄いと思う。尊敬する。だから材木座義輝はカッコいいし、正しいし、尊敬に値する。オタクの正しい在り方のひとつだと思う。友達になりたいかと言われたら話はまた別だけど。

  材木座義輝はたぶん比企谷八幡よりもぼっちだ。だから、もしかしたら、比企谷八幡より弱い自分を肯定できる強さがあるかも知れない。でもやっぱり、比企谷八幡が主人公でなきゃ、この物語は始まらないよね。

 

戸塚彩加はヒロインである

  かわいい。『可愛い』って書くより『かわいい』って書いたほうがかわいい感あると思う。良いお嫁さんになりそうな子ランキング第1位になる感じですねこれは。

 

終わり。